top of page
受付時間 9:00 - 18:00(土・日・祝日除く)
物件・お知らせ
地域医療を担う医療機関はどうなっていくのか
夏休み期間が終わり秋風が感じられる季節になると、医療関係者の関心の多くは次回の診療報酬改定に向かうことになります。政局の行方も定まらず、トランプ関税の影響も気極められない状況ではありますが、総合的には医療機関にとって厳しい改定に向かうことは避けられないと多くの方は予想してい...
合同会社メドリエスト
8月19日
雑誌「ルーツ8月号」で弊社事業が紹介されました
2025年8月1日発売の月刊誌「ルーツ」8月号で弊社代表および事業に関する記事が掲載されました。 なお、著作権の関係で記事を掲載することはできませんのでご了承ください。
合同会社メドリエスト
8月1日
クリニックの開業コスト上昇に伴い…
国際モダンホスピタルショウを久しぶりに見学してきました。以前からスケジュールが合えば訪問はしていた展示会です。今回6年ぶりに見学しましたが、出展企業の変化には驚きました。ほぼシステム関係と言ってよい印象で、まるでリテイルテックのようでした。以前のような医療機器や医療設備の出...
合同会社メドリエスト
7月18日
ドラッグストアの決算をみて
ドラッグストア大手各社の業績が好調のようです。今ではコンビニ以上に生活になくてはならない存在になっている印象は否めません。 筆者が調剤薬局大手企業で店舗開発の担当を始めた20年前でもドラッグストアの勢いはあり、駅前の好立地やロードサイドではコンビニとドラッグストアが競って出...
合同会社メドリエスト
7月11日
開業物件情報の入手方法は
各種クリニック、物販業、飲食業いずれの業態でも理想の開業物件探しには苦労するものです。情報収集の手段は様々で、例えばクリニックの場合は… ①開業コンサルティング業者からの紹介 ②卸業者からの紹介 ③医療機器関連業者、内装業者からの紹介...
合同会社メドリエスト
6月30日
柏の葉キャンパス駅周辺開発から考える
今 月10日の日本経済新聞(電子版)で柏の葉キャンパス駅(千葉県柏市)周辺開発に関する記事を読みました。研究機関や大学を軸に医療・バイオ関連の事業集積が急速に進み「第2の米ボストン」を目指すとの内容でした。 20年近く前に同駅周辺の開発プロジェクトが計画された際に、私はプロ...
合同会社メドリエスト
6月27日
はじめの一歩で…
これまで多くのクリニックや小売店の開業に携わってきました。ご相談を頂き開業に向けてのご要望を伺った結果、ご期待に沿えなかった事案もたくさんあります。 クリニック開業に関しては、ご相談を受ける側の立ち位置として調剤薬局の出店を前提としたクリニック誘致であるため、ご希望のエリア...
合同会社メドリエスト
6月5日
未公開物件がこれほど多いとは…
不動産業者として活動し始めて驚くのは「 事業用賃貸物件が市場にこれほど多いとは 」ということ。小売企業で店舗開発を担当しているときは「なかなか物件がない!」と思いながら物件探しに苦労していました。ところが立ち位置が変わって見えた景色にビックリ。物件はこれほどあふれているとは...
合同会社メドリエスト
5月16日
開業に最適な立地とは?
クリニックにしても物販店にしても、開業のための立地判断は重要な要素であることは誰でも理解しているでしょう。では、開業目的に最適な立地の判断は如何に考えるべきでしょうか? 駅前一等地のような立地の価値はいまだに健在ではあります。ただし、すべての業種・業態で一律に絶対立地を定...
合同会社メドリエスト
5月9日
bottom of page